かねてから色々なところで聞いてはいたのです。
アラスカでは時期が来るとブルーベリーが大量になるので
たくさんとってジャムにしたりソースにしたり
この時期にはお店にはブルーベリー用の保存容器がならぶとか
集中してとっているうちにトレイルを外れて道に迷うとか
人間もくまも夢中になりすぎて頭ごつんとするまでお互い気づかないとか
なんて嘘のような本当のような話まで
そんなになっちゃうくらいのブルーベリーってどんな?!
とゆうわけで行ってきました。
リッジトレイル
冬に行ったきりだったのでその違いにびっくり。
![]() |
08さんから頂上が一番なってるよーと聞いていたので
頂上を目指して行ったのですが
道の途中からもうあるわあるわで
誘惑に負けて何度も立ち止まっては採っていたので
道中ですでにかごがいっぱいに…
これ全部ブルーベリーです
本来よりもだいぶ時間がかかっていよいよ頂上
見覚えのある岩のところまできました
久しぶりー
あいにくのお天気で景色はいまいち
あまり大きな声で言えないのですが私雨女なんです
ごめん、mu.さん。私のせいじゃない…よね?
さて、とまわりを見渡すと
そこはブルーベリー畑かというくらい
想像を超える量のブルーベリー達が。
あっちにもこっちにもそっちにもどっちにもあるので
もう無我夢中
気づいたらmu.さんがあんな遠くに
これは畑仕事のようだと言いながら
とにかく採り続けました
行きに寄り道してしまったおかげで
頂上での所要時間は15分程でしたが
たくさん採る事ができて大満足
自然のブルーベリーを自分で採って食べる喜び!
8月までシーズンとのことで
しばらくブルーベリー狩りにいそしみたいと思います♪
wiki
コメント
コメントを投稿