雪上車のツアーに参加してきました。このツアーは、高さ400メートル地点まで丘を登り、ヤートという大きな円形のテントで暖をとりながら山頂に4時間滞在します。山頂ではオーロラが出てくるのを待ったり、星空や月を眺めたりします。
 |
月に向かって丘を登る雪上車:2号車助手席からの撮影 |
この日はスーパームーンの前日といえども月が大変明るくて、ドライバーがヘッドライトを消してしまっても大丈夫だろうと豪語するほどでした。
 |
雪上車と月 |
山頂に着いたらまずはガイド総動員でヤートを暖めます。薪ストーブから火が噴き出している、こんな光景を見ることは都会の生活ではなかなか味わえないものではないでしょうか。
寒い中でのオーロラ・夜空鑑賞は、その美しさに見とれているうちに体が冷えてしまっていることがあります。そんな時にありがたいのがこのセクション『ネイトのラーメン屋さん』です。ラーメンと呼べるものはカップラーメンしか置いていないのに冗談でラーメン屋さんだと言っています。
このツアーには、ホットチョコレート・紅茶・コーヒー・アップルサイダーなどの温かい飲み物と、カップヌードル・オートミールなどの軽食が含まれています。いくら召し上がっても追加料金は発生しないのでたくさん食べて飲んで体を温めたいです。
この日は月の光が強く空全体も曇っていたため、オーロラはなかなか出てきませんでしたが、辛抱強く待っていたら少し見ることができました。その時は星と月とオーロラを同時に見ることができました。オーロラ観測にはゆったりと待つ気持ちが必要だと感じました。SY
チェナリゾートでのオーロラ鑑賞まで一か月を切りました。夕日ツアー、雪上車での頂上ツアーの写真を見て、どんなに素晴らしい光景に出会えるだろうかとワクワク楽しみです。
返信削除コメントありがとうございます。
削除もうすぐチナ温泉にいらっしゃるのですね!
最近は気温が-30℃にもなるほど寒いですが、その寒さがつくりだすアラスカの美しさは何にも代えがたいと思います。防寒具のレンタルもありますがたくさん重ね着をして暖かくしていらっしゃってください。SY