ようやくネットで購入した水着が届いた
日本から水着を持って来ておらず
ひと月半が経過した今日までずっとチナリゾートの目玉商品でもある温泉に入れずにいた
一週間前には届いてはいたが
ゆっくりと浸かりたかったため休みである今日まで待っていた
さて、周りから聞いていたように
人が少ないであろう朝早くに出発
まだ外はうす暗く、今朝の気温は-30度
ダウンで隠しきれていない足の部分が寒さを通り越して痛くなってくる
早く熱い温泉に浸かりたい!!
温泉の湯気が見えてきた
到着
POOL PASSのチケットは$15で中の受付で購入
持ち物は水着とタオルとロッカー代の25セント二枚
中には荷物を預けるロッカーとシャワー、トイレ、パウダールームも備え付けられている
奥に進むとプールとジャグジー
温泉にはどうやって行けばいいのか分からず近くにいた観光客に場所を聞いた
分かりづらいがすぐ横に扉があってそこから温泉に出れるらしい
寒い、、、外気が痛い、、、!
温泉の入り口にようやく到着
湯気がもくもくと立ちあがり、硫黄の匂いが広がっている
ライトが様々な色を出していて幻想的な空間を作っている
手前側の方は割とぬるい湯加減で、日本人である私には少し物足りなく感じた
奥の方へ進んでいくと段々とお湯が熱くなっていき
自分のベストスポットを発見
外の空気は極寒で首から上は寒さを感じられるが身体はポカポカ
日本でも雪が降る中での露天風呂は多くあるが
-30度の中での温泉はここでしか体験できないのではないだろうか、、、
しばらく浸かっていると目の上に違和感を感じた
思わず自撮りをしてみると
髪の毛とまつ毛が真っ白に凍っている
温泉に浸かっていると外の温度がどれだけ低いか全く気にかからない
目をつむって今日までの仕事の疲れを癒やす
中国やアメリカ本土からであろう他の観光客の話す声が遠くで聞こえる中で
30分間、温泉を堪能した
チナ温泉は完全なる天然の源泉かけ流しの温泉です
運が良ければ夜中温泉に浸かりながらオーロラを見れることもあるらしいので
夜中の温泉も是非体験してみてください。
心も体も癒されるはずです!
E
コメント
コメントを投稿